スマホサイトを表示

  • ハネムーンQ&A
  • 初めてのハネムーン、先立つ不安・疑問は旅のプロにお任せください。 まずはよくある疑問をまとめて解決。お二人の不安を解消します。

旅の計画について
旅の手続きについて
みんないつから検討しているの?
ゼクシィ結婚トレンド調査によると、全国平均では披露宴の約4ヶ月前に検討スタート、約2ヶ月前にお申し込みをしています。挙式後にゆっくり検討して別の日程で行くカップルもかなり多いようです。挙式準備で忙しくてハネムーンは後回しでギリギリになって慌てて予約したけど、既に満席でキャンセル待ちなんてことにならない様に十分な検討期間を取る事をお勧めします。 早期のお申込みで有れば、割引・特典等が受けられる場合もございます。
出発予定の何ヶ月前から相談・予約できますか?
何カ月前からでもご相談を頂く事は可能ですが、宿泊代金や航空券代金が確定していない時期のおでかけについては、 具体的なご相談・ご案内は料金確定後とさせていただく場合があります。まずはご相談ください。
旅行休暇は何日ぐらい必要?
1週間前後の方が多いようです。ただ、短い日程でも行けるエリアもございます。短い日数で、内容を濃く贅沢にする事も。仕事が忙しいカップルは特に、こんな機会でもないとなかなか旅行できないので、短い日程でもやっぱり後で「行って良かったな」と思うそんなプランをご提案いたします。 
必要予算はどれぐらい?
お土産代を除いて二人合計での平均が約55万円、ひとり当たり約25万円程度です。海外旅行の場合は旅行代金に加えて燃油サーチャージ・空港使用料・現地空港税等がかかります。方面・航空会社や時期によってかなり差がありますので、詳しくはパンフレットやお申し込み時にご確認ください。

ハネムーンのお土産選びは現地で行うと時間も手間もかかって大変です。事前に「海外おみやげ予約・宅配システム」を利用することをおすすめします。約2,000種類の海外お土産から選べます。
おすすめの時期は?
行き先によっては日本のような四季があったり、雨期と乾期があったりしますので、方面別ページ内にベストシーズンをご案内していますのでご確認ください。
ページトップへ戻る
今人気の方面を教えて!
ヨーロッパが第一位、続いてハワイが第二位、この二方面が特に人気で約半数を占めています。その他の注目方面を知りたい方は、イタリアハワイモルディブなどの方面別ページにお勧めコースを掲載しておりますので、ご自身の興味がある方面を見てみてください。
ハネムーンには行きたいけど、正直、予算以外決まってなくて…。
QUALITAでは知識豊富な専任コンシェルジュへ相談ください。失敗できない大切なハネムーン、ゆっくりと相談して、納得できるお二人のご希望にあうぴったりのプランを提案させていただきます。
治安や気候など、現地の詳しい情報を知りたい!
"一般的に、人気ハネムーン先については、治安の良い方面が多いといえます。 詳しくは、外務省HPにてご確認いただくか、方面ご相談の際、担当コンシェルジュにお問い合わせください。
外務省HP:http://www.anzen.mofa.go.jp/
ありきたりのパッケージツアーはちょっと…。どんなアレンジができるの?
例えば、航空座席を片道だけビジネスクラスにアレンジしたり、2人だけで無人島を貸し切ったりなど、一生に一度の思い出に残る旅をご提供いたします。
オーダーメイドは可能ですか?
もちろん、可能です。おふたりの目的が叶うのであれば、他社も含めたパッケージツアーをご紹介することもあります。ご希望をより多く叶えていただける弊社オリジナルプランを、ご紹介することが結果的には多いものの、ご相談しながらおふたりにあったプランを一緒に作っていきます。
ページトップへ戻る
テレビで見た遺跡、噂で聞いた絶景の場所が気になるんだけど。
お気軽にお問い合わせください。方面によっては、弊社でのお手配が難しい場合もありますが、可能な限りお調べさせていただきます。
現地に友人がいるので、ホテルだけ、航空券だけの予約は可能ですか?
もちろん、可能です。お問い合わせください。(手配代行手数料を別途頂戴する場合があります。)
せっかくのハネムーンだから、空の旅にもこだわりたい。
QUALITAではビジネスクラス利用商品や、上級エコノミークラス利用コースなど多数商品を取りそろえております。 詳しくはお問い合わせください。
ホームページに希望のツアーがないんですが、掲載のない方面のプランを組むことは可能ですか?
掲載されていない、方面、プランも組むことができます。詳しくはお問い合わせください。
自分にぴったりなプランを探したいけど、たくさんの旅行会社に問合せするのも面倒。一つの会社で複数のプランを見比べたい。
HIS、JTB、JALパック、近畿日本ツーリスト、日本旅行などの主要旅行会社のパッケージツアーも取り扱っております。
ページトップへ戻る
現地でオプショナルツアーの予約はできる?
現地でのお申込みも可能ですが、オプショナルツアーによっては人数に制限がある場合もございますので、出発前にご予約頂くことをお勧めします。
挙式は国内で済ませたけど、やっぱり海外で写真は撮りたい。
方面によって、挙式なしの「ウェディングフォトプラン」をご用意しております。 是非一度お問い合わせください。
海外旅行初心者で、語学力も不安…。
弊社では専属担当者制(コンシェルジュ)を採っております。どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。少しでもご不安なくおでかけいただけるよう、ご帰国までサポートいたします。また、ご旅行前には、現地の詳しい地図やご旅行にお役立ていただける資料をお届けいたします。お出かけ先に関しても、日本語現地係員がご案内いたしますので、言葉が心配な方でも安心してお出かけいただけます。何よりも出発前のご不安を少しでも解消できる様、担当コンシェルジュが精一杯お手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。
旅行先でトラブルに合った場合はどうしたらいいの?
ご出発前にお知らせいたします現地緊急連絡先に、まずはご連絡ください。 遅延、欠航など、飛行機に関わる予期せぬトラブルについては、空港にてお客様ご自身でのご対応をお願いする場合があります。万一に備えて、海外旅行保険のご加入をおすすめいたします。
妊娠中だけど海外旅行に行っても大丈夫?
母子ともに健康であれば可能です。飛行機の中は地上の気圧よりも低くなっているため、妊婦さんや赤ちゃんへの影響を考慮すると、安定期と呼ばれる妊娠4ヶ月~7ヶ月頃までにしておいた方が良いでしょう。ただ、旅行お申し込み前に必ずかかりつけの病院で診断を受け、相談するようにしてください。利用航空会社によっても条件が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
妊娠によるご旅行をお取消される場合に関しては、「出発までの流れ」のハネムーン取消料をご確認ください。ご夫婦おふたりともお取消し料を割引きさせていただきます。
ページトップへ戻る
パスポートの名前、新姓?旧姓?
パスポートの残存期限がご旅行先の必要旅券残存を満たしていれば、旧姓のままおでかけいただけます。 必要旅券残存については、方面ごと異なりますので、お問い合わせください。
国によって査証は必要なのでしょうか?
VISA(査証)は、旅行先の国が発行する入国許可書のことで、一部の国でご旅行前の取得が義務付けられています。アメリカはビザの代わりにESTA、オーストラリアはETASの事前取得が必要となります。 弊社では代行手配も行っております(要手数料)ので、詳しくは、お問い合わせください。
ハネムーンなので並び席という認識で間違いないですか?
日本発着の国際線は並び席をご用意します。ただし、通路側・窓側などのご希望や事前の座席指定はお受けできません。
仮予約やキャンセル料について知りたい
海外パッケージツアーの取消料は、基本的に旅行出発の31日前(一部ピーク時は41日前)までかかりませんので、早めの予約がおすすめ。30日前から出発が近づくにつれて、取消料は大きくなっていきます。
申し込みから出発までの流れって?
詳しくは「出発までの流れ」をご覧ください。
都内の店舗まで相談に行けないんですが。
WEB無料相談フォームをご利用ください。もちろん、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
ホテル・レストランでの服装は?
ドレスコードが設定されているレストランもありますので、行きたいレストランがあれば、事前にご連絡を。一般的にはビーチリゾートでは、ビーチサンダルやショートパンツはNGという場合が多くなっています。男性は襟付きシャツと軽いジャケットにサンダル以外の靴、女性はワンピースがあれば安心。せっかくのハネムーンなので、お洒落してディナーを楽しんでみてください。
ページトップへ戻る

ご予約&御問合せはこちら

全日11:00~19:00(来店最終受付は18:00)で営業をしております。
各店舗の営業時間は店舗一覧をご確認ください