- 050-1746-3879
船の紹介
SHIP INTRODUCTION
メインダイニングは予約がいらないオープンシーティング制で、スペシャリティレストランを含む全てのレストランの利用が無料で利用可能です。また毎日が正装不要で、カントリークラブ・カジュアルで過ごせるため、美食を気軽にお楽しみいただけることも魅力です。数あるプレミアム船の中でも、ここまで多種多様のレストランの中から無制限に食事をできる船は希少です。マスターシェフは世界的に有名なジャック・ペパン氏が監修し、食へのこだわりを持ったクルーズです。
また、ほぼ全てのクルーズにおいて選べるパッケージが付帯されており、アルコールフリーのパッケージを選択すれば、食事だけでなく、飲物も全て滞在中は無料になるなど、お客様一人一人の旅のスタイルに合わせてパッケージをお選びいただけます。1日2回のメイドサービスや、ソフトドリンクやミネラルウォーターが毎日無料で補充されるミニバーなど、キャビンでの生活も充実しています。
2016年に改装したマリーナはオーシャニアクルーズの中でも中型船に位置するクルーズシップ。インサイドステートルーム以外は全てバスタブ付で、レストランの数も豊富です。リヴィエラとは姉妹船となります。96%を閉める外側キャビンには全て、広々としたバスタブも完備され、ゆったりお過ごしいただけます。
船内では以下のアクティビティーがお楽しみいただけます。
日替わりで10種類以上の前菜、スープ、サラダ、10種類のメインディッシュを提供するメインダイニング「グランドダイニングルーム」や、ラルフローレンがプロデュースするクラシックステーキハウス「ポロ・グリル」、正統派イタリア料理の「トスカーナ」、カジュアルな雰囲気の「テラスカフェ」、アメリカ料理を楽しめる「ウェイブスグリル」で食事を楽しんでいただけます。
本船には、上記に加え、アジアの伝統料理をアレンジした「レッドジンジャー」や、ジャック・ペパン氏のビストロをイメージしたフランス料理「ジャック」、ワインとのペアリングを楽しめる有料レストラン「ラ・レザルブ by ワインスペクテイター」で食事を楽しむ事ができます。
2015年に改装したリヴィエラはオーシャニアクルーズの中でも中型船に位置するクルーズシップ。インサイドステートルーム以外は全てバスタブ付で、レストランの数も豊富です。マリーナとは姉妹船となります。96%を閉める外側キャビンには全て、広々としたバスタブも完備され、ゆったりお過ごしいただけます。
船内では以下のアクティビティーがお楽しみいただけます。
日替わりで10種類以上の前菜、スープ、サラダ、10種類のメインディッシュを提供するメインダイニング「グランドダイニングルーム」や、ラルフローレンがプロデュースするクラシックステーキハウス「ポロ・グリル」、正統派イタリア料理の「トスカーナ」、カジュアルな雰囲気の「テラスカフェ」、アメリカ料理を楽しめる「ウェイブスグリル」で食事を楽しんでいただけます。
本船には、上記に加え、アジアの伝統料理をアレンジした「レッドジンジャー」や、ジャック・ペパン氏のビストロをイメージしたフランス料理「ジャック」、ワインとのペアリングを楽しめる有料レストラン「ラ・レザルブ by ワインスペクテイター」で食事を楽しむ事ができます。
2016年に改装したレガッタはオーシャニアクルーズの中でも小型船に位置するクルーズシップ。インシグニアやノーティカとは姉妹船となります。
船内では以下のアクティビティーがお楽しみいただけます。
日替わりで10種類以上の前菜、スープ、サラダ、10種類のメインディッシュを提供するメインダイニング「グランドダイニングルーム」や、ラルフローレンがプロデュースするクラシックステーキハウス「ポロ・グリル」、正統派イタリア料理の「トスカーナ」、カジュアルな雰囲気の「テラスカフェ」、アメリカ料理を楽しめる「ウェイブスグリル」で食事を楽しんでいただけます。
2014年に改装したノーティカはオーシャニアクルーズの中でも小型船に位置するクルーズシップ。レガッタとは姉妹船となります。
船内では以下のアクティビティーがお楽しみいただけます。
日替わりで10種類以上の前菜、スープ、サラダ、10種類のメインディッシュを提供するメインダイニング「グランドダイニングルーム」や、ラルフローレンがプロデュースするクラシックステーキハウス「ポロ・グリル」、正統派イタリア料理の「トスカーナ」、カジュアルな雰囲気の「テラスカフェ」、アメリカ料理を楽しめる「ウェイブスグリル」で食事を楽しんでいただけます。
共通サービス
COMMON SERVICE
船上で必要な費用のほとんどがクルーズ代金に含まれており、より自由で上質な旅をご提供します。
含まれているもの
含まれていないもの
商品一覧
COURSE LINEUP
掲載のクルーズ代金について
クルーズ代金は変動制となり、空室状況や船会社のプロモーションにより、
予告なく値上げもしくは値下げとなる場合が多くございます。
下記に掲載している料金は、各コース発表時の料金となります。
最新の料金は、都度お問い合わせいただけますようお願いいたします。
外貨建てクルーズのご請求について
・外貨建てコースにつきましては、ご予約時・および残金ご請求時に、それぞれ三井住友銀行のキャッシュセリングレートで円換算しご請求いたします。
・ご予約金の入金後、残金請求時およびキャンセル時には、その際の同最新レートで円換算しご請求いたします。予めご承知置きください。
全 件中 ~ 件を表示