南極大陸

ANTARCTICA

必要な日数(日本からの移動も含む)

13日間以上

南極クルーズの多くはアルゼンチンのウシュアイアを発着し、ペンギンなどの野生動物が生息するハーフムーン島やヤンキーハーバーなどを訪れます。

短い夏の季節がお勧めです。これ以外の季節はクルーズ船の運行がありません。

人気の寄港地

PORT OF CALL

南極

南極半島
半島の周辺には多くの島があり、沿岸には棚氷が発達しています。

南極

エレファント島
南極海のサウス・シェトランド諸島にある氷に覆われた島です。

南極

サウスジョージア島
山がちな地形で、中央に尾根があり、多くのフィヨルドや入り江が海岸沿いにあります。

アルゼンチン

ウシュアイア
アルゼンチンのリゾートタウンで、南米最南端にあり「世界の果て」とも呼ばれています。

商品一覧

COURSE LINEUP

掲載のクルーズ代金について クルーズ代金は変動制となり、空室状況や船会社のプロモーションにより、 予告なく値上げもしくは値下げとなる場合が多くございます。
下記に掲載している料金は、各コース発表時の料金となります。 最新の料金は、都度お問い合わせいただけますようお願いいたします。

外貨建てクルーズのご請求について ・外貨建てコースにつきましては、ご予約時・および残金ご請求時に、それぞれ三井住友銀行のキャッシュセリングレートで円換算しご請求いたします。
・ご予約金の入金後、残金請求時およびキャンセル時には、その際の同最新レートで円換算しご請求いたします。予めご承知置きください。

件中   件を表示

PAGETOP