impスイス・北欧・アイスランドp55-56
有効期限 2025年02月07日~2025年10月05日
- 並び席/1名様参加席アレンジ
- 世界遺産
- 季節限定
- オーロラ
- ハネムーン
●添乗員同行●大自然体感アイスランド周遊7日間【9・10月出発】【バスのお席は1人2席利用】

オーロラとレイキャビクの街並み

溶岩層の大渓谷を流れ るグトルフォスの滝
- 旅行代金
499,800円~619,800円/大人1名様(2名1室利用)(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
- 出発地
羽田空港発
- コース日数
7 日間
- 出発日
2025年09月21日~2025年10月26日
- 宿泊都市
ヘットラ/レイキャヴィーク
- 訪問都市
レイキャヴィーク/ゲイシール/シンクヴェトリル/ヘットラ/セリャランス/クリースヴィーク/ブルーラグーン/ケプラヴィーク
- 利用航空会社
フィンエアー
- 利用ホテル
【ヘットラ】ヘットラ(TI-KRG0001・3専用)
【レイキャヴィーク】レイキャヴィークCクラス
- ツアーコード
TI-KRG0001
- 掲載パンフレット
チラシ impスイス・北欧・アイスランドパンフレットP55-56掲載商品
燃油サーチャージ別
- ※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
- ※目安額の詳細は注意事項をご確認ください。
ツアーポイントTour Point
- ツアー詳細
- オプショナルツアー
-
秋はオーロラと大自然が楽しめる人気の季節
秋は夏場には見られないオーロラ観賞のチャンスもあり、また冬には積雪することもある苔や溶岩に覆われた火山地形をそのままの姿で見ることができる人気の季節です!
そして鉄道がなく個人旅行では周遊しにくいアイスランドでも添乗員付きツアーなら効率的にめぐります!さらにWi-Fi付バスご利用で便利!
2連泊x2回のゆとりの行程でご案内します。 - 4夜連続のオーロラチャンス
アイスランドは国全体がオーロラベルト直下にある為、滞在毎日が連続オーロラ観測のチャンス!
さらに2025年はオーロラ当たり年! 太陽には「ソーラーサイクル」という活動周期があり、11年ごとに活動が活発になる事がNASAにより研究されています。この期間は、出現するオーロラが大きくなるなどの影響が出ると言われています。
さらにヘットラ(2日目)では当ツアー専用のオーロラハントバス、レイキャヴィーク(4日目)ではオプショナルツアー・オーロラハントバスに無料でご参加いただけます! - 火山活動と氷河による壮大な景色を満喫
地球の割れ目「ギャウ」など世界遺産シングヴェトリル国立公園や、ストロックル間欠泉、滝の裏側が歩けるセリャランスフォスの滝などアイスランドならではの火山地形などを体感する旅!
さらに、世界最大の露天風呂ブルーラグーンではゆっくりお楽しみ頂けるよう4時間の滞在時間を確保しました。お風呂に入ったり、各自のペースにてショッピングや休憩をお楽しみください。ドリンク1杯&タオルレンタル付です!
旅行日程Schedule
- 歩く度
徒歩観光がどの程度含まれているか3段階の歩く度数で表しております。(日程表内)
- 歩く度1
- 1日の徒歩観光時間が2時間未満
- 歩く度2
- 1日の徒歩観光時間が2時間~3時間30分未満
- 歩く度3
- 1日の徒歩観光時間が3時間30分以上
徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。※各自散策時間は除きます。
日程 | 都市 | 時間 | 日程 |
---|---|---|---|
1日目 |
東京(羽田空港) |
【新月に近い出発日】(月明かりがないので弱いオーロラも見やすい!) 9/21、10/19出発 【満月の出発日】(オーロラと月を一緒に写真に撮るチャンス!) 10/5出発 |
|
21:50 |
羽田発![]() |
||
機中泊 |
|||
2日目 歩く度2 |
レイキャヴィーク |
08:00 |
レイキャヴィーク(ケプラヴィーク空港)着。着後、![]() |
ゲイシール,シンクヴェトリル |
午前 |
ゴールデンサークル見学(約3時間/観光中の走行距離約90~100km) ゲイシールでは最大で高さ30mまで温泉が噴き上がる◎ストロックル間欠泉、要岩層の大渓谷を流れる◎グトルフォスの滝へ。溶岩層を轟音を立てて流れ落ちていく様は迫力満点です。 ![]() この国立公園の最大の特徴は太平洋海嶺が地上に露出している世界でもめずらしい場所。ユーラシアプレートが東に、北米プレートが西に広がっており、そのためギャウと呼ばれる大地の裂け目を地上で見ることができます。ギャウはアイスランドに何か所かありますが、これほど豪快に裂けている場所はこの国立公園のみ。ダイナミックな地球の営みを肌で感じてみてください。 |
|
夕刻 |
![]() |
||
ヘットラ |
ホテル着。 ★人工光の少ない小さな村ヘットラにゆとりの2連泊★ |
||
【9/21、10/5・12・26出発:ストラクタホテルヘットラに宿泊】 人口約600人の小さな村ヘットラの外れにあるので人工の光も少なく、オーロラ観賞に適した立地です。オーロラが出現する北向きに伸びるガラスの廊下では、暖かい屋内でオーロラ待ちもできます!敷地内には屋外サウナとホットタブがあり、宿泊者は無料で利用できます(水着着用。貸切などの場合はご利用いただけません) ストラクタホテルヘットラ専用【スイートにアップグレードプラン】 バスタブ付きの60㎡の広い客室へのアレンジ。 ※詳細はページ下部「アレンジプラン」にてご確認ください 【9/28、10/19出発:ランドホテルに宿泊】 集落から離れた立地で周囲には光害もなくオーロラ観賞に適したホテル。オーロラが出現したらアラームが鳴るサービスも!暖かいラウンジにある大きな窓から鑑賞もできます。また、2つのサウナと屋外のガラスドーム型ホットタブも無料で利用できます。 |
|||
ヘットラ |
*****オーロラ観賞のチャンス!***** 【オーロラハントバス(当ツアーの専用車)1回付!】 |
||
★初めて見るオーロラは実は探しにくいもの。だからこそ、ツアーの前半に皆でオーロラ観賞へお連れ致します。 ★小さな町ヘットラでは、人工の光も少なくホテルの周辺からオーロラ観測が可能なのでご自身のペースでオーロラ観賞が出来ます。 しかし、より真っ暗な場所での観賞をご希望の方には当ツアーの専用車でご案内するオーロラハントバス1回付!(無料) ★天気予報などを元に、2日目又は3日目に現地にてご案内します。(添乗員が同行します。お日にちはお選びいただけません。)なお、2日間ともに悪天候等の場合は不催行となり、返金等はありません。 ★夕食後、移動時間を含め2時間程度のご案内となります。バスが停車出来る広場等での観賞となります。観賞場所は、天気予報やオーロラの発生状況を元に決めるので事前のご案内は出来かねます。(トイレ、防寒服レンタルはございません。) |
|||
ヘットラ |
|||
3日目 歩く度2 |
ヘットラ,セリャランス |
09:00 |
![]() |
南部海岸見学(約4時間/観光中の走行距離約90km) 滝の裏側が歩ける◎セリャランスフォスの滝(※)、高さ60mの◎スコーガフォスの滝、ミールダルス氷河の氷舌・迫力の◎ソウルヘイマヨークトル氷河、2010年春に噴火した◎エイヤフィヤトラヨークトルの遠景スポット、最南端の村ヴィークでは、柱状節理の見られる黒砂の海岸◎レイニスフィヤーラ海岸へご案内いたします。 (※セリャランスフォスの滝は、冬季に凍結している場合は、滝の裏側へはご案内が出来ませんので予めご了承下さい。) |
|||
昼食はアイスランドラムをお召し上がりください。 ミネラルが豊富な海藻や、ベリーなど山の恵みを食べて育ったアイスランドラムは独特の臭みもなく驚くほどの柔らかさ。ラム肉が苦手な方にもおすすめです。 |
|||
ヘットラ |
![]() |
||
夕刻 |
ホテル着。 ★人工光の少ない小さな村ヘットラにゆとりの2連泊★ |
||
【9/21、10/5・12・26出発:ストラクタホテルヘットラに宿泊】 人口約600人の小さな村ヘットラの外れにあるので人工の光も少なく、オーロラ観賞に適した立地です。オーロラが出現する北向きに伸びるガラスの廊下では、暖かい屋内でオーロラ待ちもできます!敷地内には屋外サウナとホットタブがあり、宿泊者は無料で利用できます(水着着用。貸切などの場合はご利用いただけません) ストラクタホテルヘットラ専用【スイートにアップグレードプラン】 バスタブ付きの60㎡の広い客室へのアレンジ。 ※詳細はページ下部「アレンジプラン」にてご確認ください 【9/28、10/19出発:ランドホテルに宿泊】 集落から離れた立地で周囲には光害もなくオーロラ観賞に適したホテル。オーロラが出現したらアラームが鳴るサービスも!暖かいラウンジにある大きな窓から鑑賞もできます。また、2つのサウナと屋外のガラスドーム型ホットタブも無料で利用できます。 |
|||
ヘットラ |
*****オーロラ観賞のチャンス!***** ホテル周辺又は敷地内から各自で観賞 |
||
ヘットラ |
|||
4日目 歩く度1 |
ヘットラ,クリースヴィーク |
09:00 |
![]() |
地熱活動が活発的なレイキャネス半島で、激しい勢いで噴出する高温蒸気の噴気体や煮えたぎるようにブクブク音を立てて噴き出している最も有名な地熱地帯の一つ◎クリースヴィークと、もうもうと煙が立つ◎グンヌクヴェルを見物します。 | |||
![]() 途中、◎北米プレートとユーラシアプレートの間に架かる橋に立寄ります。(証明書付) |
|||
ブルーラグーン |
12:00 |
人工温泉ブルーラグーン入浴体験(約4時間/ドリンク1杯付)(※) 50mプール約4個分という露天風呂は世界最大!溶岩が広がる中にたたずむ、乳白色のお湯が青くきらめくラグーンは世界でもここだけの風景です。温泉・サウナだけではなく、エステ(別代金)や、オリジナル化粧品のショッピングなどを自分のペースでお楽しみ頂けるようたっぷり4時間滞在します。このゆとりの時間が今までにご参加されたお客様からも大好評です。 タオルレンタル、シリカ(泥)マスク、メニューより選べるドリンク1杯(アルコールも含む)が含まれています! (※)水着着用となりますので、ご自身のものをお持ちください。 (※)ブルーラグーンの温泉の温度は日本の温泉等よりも低めの約38度となっております。 (※)ブルーラグーンが現地事情により休館となる場合は代替の施設(スカイラグーン、フォンタナスパなど)にごご案内します。 |
|
16:00 |
![]() |
||
レイキャヴィーク |
17:00 |
ホテル着 ★ゆとりの2連泊★ |
|
*****オーロラ観賞のチャンス!***** オーロラハントバス 「ノーザンライツミステリー」に0円でご案内! 通常、オプショナルツアーで販売しているオーロラハントバス 「ノーザンライツミステリー」83ユーロ(約13,660円)を0円でご案内! レイキャヴィーク市内からより人工光の少ないところへオーロラ観賞に向かいます。(詳細はオプショナルツアーページにてご確認ください) (※)5日目にも有料にてお申し込みいただけます。ただし、4日目が悪天候時で不催行となり5日目に無料で振替となる場合がありますのでご注意ください。 |
|||
レイキャヴィーク |
|||
5日目 歩く度1 |
レイキャヴィーク |
09:00 |
レイキャヴィーク市内観光(約3時間) レイキャヴィークのシンボル●ハットルグリムスキャルキャ教会(※)、◎国会議事堂、◎チョルトニン湖、東西冷戦終焉の場〇ホフジハウス、近代建築のコンサートホール◎ハルパへご案内いたします。 ご希望の方は地元のショッピングモールにご案内! (※)ミサなどの宗教行事等で入場出来ない場合は外観見学となります。 |
12:00 |
自由行動 お土産物ショッピングや街歩きなど思い思いにお楽しみ下さい。 |
||
★ゆとりの2連泊★ | |||
レイキャヴィーク |
*****オーロラ観賞のチャンス!***** オプショナルツアー(別途代金)(※)又は街中の暗い場所から各自にて観賞。 |
||
(※)4日目に無料でご案内するオプショナルツアー「ノーザンライツミステリー」が不催行となった場合は5日目に振り替えとなります。また4日目にオーロラがご覧頂けなかった場合、現地係員の判断により5日目に振り替えいただける場合もあります。 そのため5日目に有料でお申込みは可能ですが、4日目分が5日目に振り替えとなった場合、ご自身で有料でお申込み頂いた分をキャンセルする際はキャンセル料が発生致します。上記の点をご理解の上お申し込みいただきますようお願いします。 |
|||
レイキャヴィーク |
|||
6日目 |
レイキャヴィーク |
早朝 |
![]() |
08:45 |
レイキャヴィーク(ケプラヴィーク空港)発![]() |
||
機中泊 |
|||
7日目 |
東京(羽田空港) |
13:50 |
羽田着。着後、解散となります。 |
※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~
※発着時間は予告なく変更になる場合があります。
食事
日 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
1日目 |
- |
- |
- |
2日目 |
- |
ポーク料理 |
ホテルにて |
3日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
アイスランドラム |
ホテルにて |
4日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
- |
- |
5日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
- |
- |
6日目 |
朝食ボックス |
- |
- |
7日目 |
- |
- |
- |
料金カレンダーCalendar
大人お1人様代金(2名1室利用)単位:円(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
空席あり、ご予約可能。最少催行人員に達しておりませんため、「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。 ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 |
|
空席あり、ご予約可能。ツアーの催行が決定している日付です。 | |
空席あり、ご予約可能。最少催行人員まであと僅かという状態です。「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。 ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 | |
お電話、店舗またはビデオチャットにてお問い合わせください。該当の日程はオンラインでの受付を終了しておりますが、 電話、店舗またはビデオチャットへのお問い合わせでは席を確保できる可能性があります。空席がない場合はほかのプランをご案内いたします。 |
|
該当日程は現在空席がありませんが、オンライン予約にてキャンセル待ちとしてご予約を受け付けることが可能です。「キャンセル待ち」としてお申し込みとなります。 ご予約の際は、「キャンセル待ち」の予約条件をご確認ください。 | |
料金が表示されていない場合でも、お電話・店舗で手配可能な商品をお探しします。お問合わせください。
旅行条件Conditions
基本プラン
利用航空会社 |
フィンエアー |
---|---|
添乗員 |
同行いたします |
最少催行人員 |
15名様 |
一人部屋追加代金 |
123,000円 通常期間 135,000円 2025/09/21~2025/09/28 146,000円 2025/10/19 |
利用ホテル
日 | 宿泊都市 | ホテル |
---|---|---|
1 | 機中泊 | |
2 | ヘットラ | ヘットラ(TI-KRG0001・3専用) |
3 | ヘットラ | ヘットラ(TI-KRG0001・3専用) |
4 | レイキャヴィーク | レイキャヴィークCクラス |
5 | レイキャヴィーク | レイキャヴィークCクラス |
6 | 機中泊 | |
7 |
ホテルアレンジプラン
【ストラクタホテルヘットラ ホテルアレンジ】スイートにアップグレード(2泊分)
バスタブ付きの60㎡の広い客室へのアレンジです。バルコニーにあるホットタブに入りながらオーロラを待つのもお勧めです。
※ご予約を頂いてからの手配となり、回答にお時間を要する場合がございます。また部屋数に限りがあるためご用意できない場合がございます。
※ご出発の31日前までにお申込みください。
※1泊のみは承れません。
※オンライン予約の場合は、予約完了後にメッセージでお申込みください。
滞在日 | 2,3日目(2泊) |
---|
アレンジ代金
期間 | ツイン/ダブル 2名1室利用 | シングル 1名1室利用 |
---|---|---|
2025/09/21 |
97,000円 |
194,000円 |
2025/10/05 |
90,000円 |
180,000円 |
2025/10/12 |
90,000円 |
180,000円 |
2025/10/26 |
90,000円 |
180,000円 |
※トリプル(3名1室利用)可の商品に関しては、ツイン/ダブル(2名1室利用)と同代金にて手配可能です。
フライトアレンジプラン
ビジネスクラス追加代金
期間 | 代金(往復) |
---|---|
通常期間 |
720,000円 |
上級エコノミークラス追加代金
期間 | 代金(往復) |
---|---|
通常期間 |
300,000円 |
【ビジネスクラス、上級エコノミークラスご利用時のご注意】
●ご利用区間は、日本発着の国際線区間のみとなります。
●航空便の混雑状況によりご希望のお席をご用意できない場合はエコノミークラスでご参加を頂きます。
●ツアー催行決定後の手配開始となり、席の確保の回答は、ご出発の1ヶ月前となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
●ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一となり、現地でのサービス内容も同一となります。
●航空会社が独自で行う付帯キャンペーンやサービスは適用されません。
国内線追加プラン
フィンエアーご利用コース(2025年4月以降) 2025/04/01~2026/03/31 (お一人様・片道あたり)
大阪発:0円 | 名古屋発:0円 | 福岡発:10,000円 |
札幌発:10,000円 | 沖縄発:10,000円 | 高松発:10,000円 |
小松 発:10,000円 | 南紀白浜発:10,000円 | 松山発:10,000円 |
広島発:10,000円 | 岡山発:10,000円 | 長崎発:10,000円 |
大分発:10,000円 | 熊本発:10,000円 | 鹿児島発:10,000円 |
ご案内Guidance
●アイスランドはオーロラが良く発生する「オーロラベルト」と呼ばれる地域に属しますが、オーロラは自然現象の為必ずしも観賞出来るとは限りません。オーロラ自体が発生しない場合や、またオーロラが発生している場合でも悪天候の場合はご覧頂けない場合がございます。その場合も返金等はございませんので、予めご了承下さい。
●オーロラが見られた場合でも「一眼レフカメラには映るが、肉眼ではごく薄い」といった、一般的によく見られるオーロラの写真とはかけ離れたイメージの場合も多々あります。そのような場合も返金等はありません。また、北欧ではデータ上「3日間滞在すれば一度はオーロラが見られる」と言われますが、あくまでこれはデータ上の平均です。1週間滞在しても悪天候続きで一度も見られない場合や、10日連続で見られたり、「3日間連続1日に何回も強いものが見られた」ということもあり、この「見られる、見られない」というのは事前に予測できるものではありません。オーロラ観賞は自然に左右されるという事情をよくご理解の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
●首都レイキャヴィークはオーロラベルトに属しますが、都市部の為光が多く街の中心部は必ずしもオーロラ観賞に適しているとは言えません。光の少ない海岸部まで行く事がお勧めです。
【観光】
●強風等の気象条件により、安全に観光が出来ないと判断される場合は、訪問箇所の変更をする場合がございます。予めご了承下さい。
【飛行機】
●上記スケジュールは2025年2月4日現在のものです。航空会社の諸事情などにより発着の時間帯が予告無く変更となる場合があります。予めご了承ください。
●ご利用いただく便名、現地滞在中の手配連絡先電話番号は、ご出発前にお渡しする最終日程表にてお知らせいたします。
【ホテル】
※空港、ホテルでのポーターはついておりませんので、お荷物はご自身でお運びいただきます。
●現地習慣により、ホテルのお部屋にはシャワーのみでバスタブはついておりません。
●当コースは現地ホテル事情により3名様一室のご利用は承れません。必ず2室に分かれてご利用ください。(1人部屋利用追加代金要)
●レイキャヴィークに宿泊する旅行者を対象に「宿泊税」が課税されております。目安額はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。なお、宿泊税は現地事情により予告なく変更となる可能性があります。※「宿泊税」は時期により代金が異なる場合や、対象外都市においても「宿泊税」が予告なく導入となる場合があります。 >>詳細はコチラ 『宿泊税のご案内』
●ご旅行お申込み時(遅くてもご出発の21日前まで)に、パスポートの番号・有効期間・生年月日を必ず担当へご連絡お願い致します。
注意事項Notes
【羽田空港施設使用料】大人2,950円、子供1,470円
【国際観光旅客税】大人・子供同額 1,000円
【海外空港諸税および航空会社のシステム利用料】13,980円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり(レイキャヴィーク)約670アイスランドクローナ(※当コースは旅行代金に含まれております)
※上記目安額は、すべて2025年5月2日現在の金額です。

- キャンセルサポート
-
万が一のキャンセル時も安心のサポートプランが登場
ご予約時またはご出発3日前までにご加入いただくだけで、想定外のご自身やご家族、同行者様の病気やケガ、急な出張などで旅行をキャンセルされる場合 最大200万円まで保証します。