- QUALITA
~2026年の幕開けを華やかに飾る~
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ニューイヤーコンサート
Das Neujahrskonzert der Wiener Philharmoniker
毎年1月1日に行われるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサート。 新年の喜びを祝う優美な演奏と 「黄金の間」と呼ばれるきらびやかな会場で堪能するコンサートは 人生で1度は味わいたい至極の体験です。
「ニューイヤーコンサート」とは~最高峰の演奏をウィーンで~
About
世界三大オーケストラの1つ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が演奏するニューイヤーコンサートは、世界約90ヶ国でテレビ中継され、その華やかなコンサート風景が世界各国で同時に楽しまれています。
コンサートのアンコールでは「美しく青きドナウ」と「ラデツキー行進曲」を演奏することが伝統。特に「ラデツキー行進曲」は会場で手拍子をするのが恒例となっております。質の高い演奏と手拍子の一体感を味わえるのもニューイヤーコンサートを現地で堪能する醍醐味の1つです。
会場となる楽友協会大ホールの収容人数はおよそ1800席足らず。そのチケットは希少価値が高く入手困難と言われています。
2026年指揮者~初登場!ヤニック・ネゼ=セガン~
Conductor
2026年ニューイヤーコンサートで指揮者を務めるのはヤニック・ネゼ=セガン氏。 ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の音楽監督であり、ニューイヤーコンサートは初登場です。
本年はザルツブルク音楽祭などでウィーン・フィルとの共演が予定されています。 エネルギッシュな指揮とウィーン・フィルでどんな響きが生まれるのかとても楽しみです。
料金一例
Price simulation
ご希望の音楽チケット+ご旅行にて承ります。
パッケージツアーとの組み合わせの他、オーダーメイドでのお手配も承ります。
音楽鑑賞デスクまでご相談ください。
チケット代金 1,500,000円~ 第1~2カテゴリー(指定不可)1枚あたり
チケット代金 300,000円~ 第1カテゴリー1枚あたり
チケット代金 500,000円~ 第1カテゴリー1枚あたり
チケット代金 50,000円~ 第1カテゴリー1枚あたり
チケット代金 92,000円~ 第1カテゴリー1枚あたり
おすすめツアー
Recommended Tour
ビジネスクラスへのアップグレード、ホテル変更など、ご希望に合わせたアレンジを承ります。
音楽鑑賞デスクコンシェルジュまでお問い合わせください。
ヨハン・シュトラウス記念像/イメージ
楽友協会ホール/イメージ
シェーンブルン宮殿/イメージ
年末年始主要公演一覧
New Year's major performances
年末年始は連日多くのオペラやコンサートが行われます。
ニューイヤーコンサートはハードルが高い…という方も、一流の音楽をもっと気軽に鑑賞いただける公演が盛りだくさんです。
ウィーンの主要公演
Vienna
ベルリンの主要公演
Berlin
クオリタとは
About ”QUALITA”
お問い合わせ
Contact
Page
Top