• 日本経済新聞社 共同特別企画
  • 20名様限定

唐招提寺特別拝観

東山魁夷画伯による障壁画(非公開)を鑑賞と書家・柳田泰山「百寺納経」記念奉納式

2025年11月18日(火)

115,000
日帰りプラン お一人様旅行代金
商品の見どころをチェック

ツアーポイント

TourPoint

QUALITA × 日本経済新聞社 特別企画

東山魁夷 画伯による奉納障壁画を特別鑑賞

完成までに10年の歳月を費やした、東山芸術の集大成

東山魁夷画伯(1908年~1999年)は静謐で澄み切った叙情性を湛えた風景画の数々により、戦後の日本画壇に大きな足跡を残し、国民的な人気を誇り、没後26年を経た現在でもその人気が衰えることはありません。非公開の障壁画は全68面、幾多の困難を乗り越えて中国から来日し唐招提寺を開いた鑑真和上への讃仰と崇敬の念を込めて、1,200年忌事業として奉納されました。日本の理想的な自然としての海と山、鑑真和上の祖国である中国の風景が描かれている作品です。

  • 写真撮影はできません。あらかじめご了承ください。

QUALITA × 日本経済新聞社 特別企画

国宝「鑑真和上坐像」が奉安、御影堂を特別鑑賞

日本最古の肖像彫刻

唐招提寺の開祖である鑑真の晩年の姿を写した、日本最古の肖像彫刻です。奈良時代に「脱活乾漆造(だっかつかんちっそう)」という技法で制作され、鑑真の弟子が制作を指導したとされています。来日時の困難な航海で失明した鑑真の目を閉じた姿は、その不屈の精神と高い精神性を表現しており、現在も高い評価を受けている傑作です。
また、ご昼食には南都六大寺御用達「つる由」謹製の精進料理をご用意いたします。

  • 写真撮影はできません。あらかじめご了承ください。

書家・柳田泰山 氏による100箇カ寺目の納経

迫力ある大字席上揮毫を実施

書家・柳田泰山氏が1994年より取り組む「百寺納経」は、全国百箇寺に経典の書作品を奉納する壮大なプロジェクトです。中国唐代の楷書を基盤に、柳田家に伝わる書法と精神性を融合させた独自の書風で、仏教経典を一字一字丁寧に謹書し、寺院に奉納しています。現在までに99箇カ寺目への奉納を達成して、国内外の名刹に作品が納められ、この度、第100箇カ寺目の唐招提寺には「梵網経盧舎那佛説菩薩心地法門品第十(大画箋全紙二曲屏風・1676字)」を奉納されます。柳田氏は「納経は書法の開眼であり、自己の書を生み出す唯一の道」と語り、書家としての使命と信仰を込めて取り組んでいます。

今回、100箇カ寺目となる唐招提寺では奉納式典を実施し、柳田氏による大字席上揮毫を行います。

書家・柳田泰山氏直筆の2026年カレンダー

柳田氏が直接筆を入れたお客様毎に異なる、世界に1つだけの2026年版カレンダーと、唐招提寺・岡本長老直筆の色紙も特別にご用意しました。

非売品の東山画伯のDVD

今回見学できる障壁画ができるまでの過程を描いたDVD「唐招提寺御影堂障壁画~鑑真和上に捧げた静かなる風景~」を参加特典としてご用意しました。

宿泊先

Hotel

    奈良県

    別途料金 前泊プラン・後泊プラン

    NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち

    日本ではじめて米を使った酒造りが行われたとされる、日本酒のふるさと「奈良」。その奈良を代表する蔵元のひとつ、奈良豊澤酒造がかつて酒造りをおこなっていたならまちの古民家を、昔ながらの趣は残しつつ快適な宿に修復しました。日本酒が生まれた地に宿り、味わい、体験し、その魅力をご堪能ください。

    住所
    〒630-8345 奈良県奈良市西城戸町4

    客室

    VMGグランド

    • 37~46平米
    • 定員2名
    • 全室禁煙

    歴史的価値の高いユニークな客室 個性豊かなスタンダードルームです。かつての蔵や茶室の面影を残したお部屋、梁が美しいお部屋、庭を臨めるお部屋など、いずれもユニークで唯一無二の空間。歴史建築に泊まる体験を通して、歴史に触れる豊かな旅をお愉しみください。

    客室設備・アメニティ
    • サータ社製ベッド
    • インターネット回線(Wi-Fi)
    • 冷蔵庫
    • 電気湯沸しポット
    • ヘアドライヤー
    • 洗浄機能付きトイレ
    • 加湿器
    • ルームウェア
    • パジャマ

    食事

    食事情報を見る

    • 夕食

      「大和野菜」などの地元食材を使った創作フレンチコースは、豊澤酒造の日本酒とのマリアージュを考えてご用意しています。

    • 朝食

      奈良豊澤酒造のお酒を使った魚のゆうあん焼きや酒粕汁など、こだわりの朝食と共に穏やかな朝のひとときをお過ごしください。

    ※上記メニューは一例です。ご夕食は3カ月ごとに新しいメニューでご用意しております。
    ※夕食のお席は2時間制となります。17:30~22:00(L.O20:00)のお時間でご案内いたします。

      スケジュール

      Schedule

      1日目
      9:30

      JR奈良駅または近鉄奈良駅からの送迎車(専用車または混乗車)をご用意しております。
      9:30までにお越しください。

      (前泊プランをご利用のお客様は、ホテルからの送迎車(専用車または混乗車)をご用意しております)

      10:00

      「唐招提寺」南大門前に集合

      10:15

      寺務所・応接室にて呈茶(煎茶と菓子)

      10:30

      講堂にて奉納式典(約45分)

      導師入堂、施主紹介、法要、唐招提寺 岡本長老挨拶、柳田泰山氏謝辞、大字席上揮毫、記念写真(集合写真)撮影など

      11:30

      本坊にて南都六大寺御用達「つる由」謹製の精進料理の昼食をご用意いたします。岡本長老、柳田氏らもご参加し、交流会を開催いたします。

      13:10

      御影堂にて大阪市立美術館 内藤館長による解説付き 非公開の東山魁夷障壁画を拝観(約45分)

      14:10

      金堂内特別見学(約10分)

      14:30

      新宝蔵(または御廟)特別見学(約10分)

      14:50

      本坊にて呈茶をご用意

      15:05

      記念品贈呈・記念撮影

      15:20

      解散 お気をつけてお帰りください

      JR奈良駅または近鉄奈良駅までの送迎車(専用車または混乗車)をご用意しております。
      (後泊プランをご利用のお客様は、ホテルまでの送迎車(専用車または混乗車)をご用意しております)

      • -
      • -
      -
      スケジュールが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

      旅行代金・条件

      Price & Conditions

        ※大人おひとり様あたり

        日帰りプラン(JR奈良駅または近鉄奈良駅からの往復送迎車付き)

        115,000円

        宿泊プランへのアレンジ料金(前泊・後泊 共通)

        「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」 VMGグランド滞在 1泊夕朝食付き
        48,000円

        ※2名1室ご利用時 大人おひとり様あたりの料金
        ※1名1室ご利用時は96,000円となります。
        ※前泊:11月17日(月)からの1泊 後泊:11月18日(火)からの1泊を指します。

        共通アレンジプラン

        JR奈良駅までのJRチケット手配
        お見積りでのご用意となります

        旅行条件

        出発日
        2025年11月18日(火)
        最少催行人員
        1名
        食事
        朝0回・昼1回・夕0回(日帰りプラン)
        朝1回・昼1回・夕1回(宿泊プランアレンジ)
        添乗員
        なし(現地係員がご案内いたします)
        利用ホテル
        • NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち(宿泊プランアレンジ時)
        ツアーコード
        TE-FKF0426
        注意事項
        • 子ども代金の設定はありません。お子様も大人料金と同額となります。
        • この商品の受付はご出発日より10日前までとなります。
        • 写真はすべてイメージです。料理内容は季節により変更となります。
        • 集合時間・場所・出発時間について:ご旅行出発前にお渡しする確定書面(最終日程表)でご案内いたします。
        • 当ツアーは催行決定のツアーです。
        • 旅行日程に明示した運送期間の運賃・料金、宿泊代金、記載の食事代、記載の観光入場料金、添乗員同行コースの必要経費など。上記諸費用はお客様のご都合により、一部利用されなくても払い戻しはいたしません。
        • 一部のお食事については、アレルギー対応を含む個別対応ができません。
        • お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。 特別な配慮・措置が必要となる可能性がある場合は、事前にお申し出くださいますようお願いいたします。
        • 拝観時には、白いソックスの着用が必要となります。あらかじめご用意をお願いいたします。

        取消料

        旅行開始日の21日前まで
        無料
        旅行開始日の20日前から8日前
        旅行代金の20%
        旅行開始日の7日前から2日前
        旅行代金の30%
        旅行開始日の前日
        旅行代金の40%
        旅行開始日当日
        旅行代金の50%
        旅行開始後または無連絡不参加
        旅行代金の100%

        ご予約・お申し込み

        CONTACT

        旅行企画

        株式会社クオリタ
        東京都新宿区西新宿1丁目17-1

        観光庁長官登録旅行業第1896号
        旅行業公正取引協議会会員

        お申し込みの前に必ずお読みください
        PAGE TOP
        PAGE
        TOP